「ゴジラ -1.0」を観る2023年11月14日 21:08

 「ゴジラ -1.0」を観る。

 山崎貴監督ということで、過去の作品を思い返すと正直不安があった。なにせあの「ヤマト」をやってしまったのだから。

 とはいえ、今回は東宝丸抱えコンテンツ。TV局の介入もなければ、某芸能プロダクションの介入もない。その結果かどうかはわからないが、文句なしの作品に仕上がっている。

 昭和22年という設定でゴジラと対峙するにあたり、東宝お得意のパラボラ兵器やら、空飛ぶメタリックダンゴムシやら、かなり無理筋の秘密兵器(というより薬品か?)は登場しない。当時現実に存在した武器や道具で立ち向かうというところもいい。

 なにより、ドラマパートが怪獣映画にありがちな取ってつけたような学芸会ドラマではないのがいい。特殊な能力をもった人間がいるわけでもなく、天才がいるわけでもない。背後に戦争を背負い、苦しんでいる等身大の人間ばかりというのは、考えてみればこれまでのゴジラ映画ではなかったような気がする。

 深読みやもやもやが残る仕掛けも秀逸。何もかもスッキリチャンチャンではゴジラ映画としては残念だが、そこも抜かりない。今どきの早送り視聴・タイパ大好き世代がこのドラマパートにどれだけ対応できるのかは不安だが。描写されない「行間(画面間か?)」を想像できるかどうかがこの映画を楽しめるかどうか、正しく受容できるかどうかに影響するのは間違いない。敗戦直後という過去を観る側がどれだけ感受できるか。

 そしてなんと言ってもゴジラ。サイズこそ前作シン・ゴジラより小ぶりだが、とにかく怖い。徹底して凶暴。とても人類の味方になどなりそうもない。我々は人類や地球の守り神としてのゴジラを欲しているわけではないということがよくわかる。そういう「ガメラ的ゴジラ」はアメリカに任せておこう。彼らのいう「ゴジラ」は「VSゴジラ」であって、やはり初代ではないのだろうから。