サブチャンネルは何のため?2016年08月16日 21:25

 地デジに移行して、各放送局ともサブチャンネルを持つことになった。スポーツの延長などはサブチャンネルで、メインチャンネルは通常番組ということも可能だ。

 民放の場合、メインとサブそれぞれの放送にスポンサーがつかねばならないだろうから、どちらかというとあまりありがたくないのかもしれないが、NHKの場合はスポンサー問題がない分、民放より活用されているようだ。

 ならば、オリンピックや高校野球は、2波のサブチャンネルに割り振って、垂れ流し的に放送し、もう一方で通常番組を放送すれば良いのに、なぜか現在はレギュラー番組を打ち切ったり、放送時間帯をずらす形でスポーツ中継を行っている。

 私は個人的に高校野球が大嫌いだし、オリンピックにもかけらも興味がない。見たいなどとは逆立ちしても考えないので、サブチャンネルで住み分け放送してもらうのは大歓迎なのに。どうして今回はそうなっていないのだろう。技術的に不可能な事なら、文句も言わないし、諦めてテレビから離れるだけだが、普段やっているはずのことができないと思うと、少々鼻白んでしまう。

コメント

_ LEFT-B4 ― 2016年09月04日 02:12

画質やスポンサーなどの理由もあるでしょうが、アナログ→地デジの移行時に既存局達が既得権を奪われたくなかった、という事が大きかったと思います。
仮に画質だけならばサブchを2つ持つ必要はありません。
その分の空きchで新TV局が出来てしまわない様に、使う予定もないサブchをキープしているのでしょう。

_ crowfield ― 2016年09月04日 23:07

なるほど。既得権益を守るために死蔵しているわけですね。

地上波1波だけでも持て余しているように感じる今の民放では、宝の持ち腐れのような気がします…

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://crowfield.asablo.jp/blog/2016/08/16/8153349/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。