とある国民的行事について ― 2017年06月18日 23:35
沖縄で、このシーズンに、とある国民的グループと称する集団が、なにやら野外イベントを企画していたらしい。
当然、沖縄のこのシーズンは梅雨まっただ中。野外イベントの計画は言うまでもなく無謀だ。
予想通り、野外イベントは開催不可能、総選挙と称する国民的人気投票が行われて、少なからぬ情報リソースがこの内容を報じていた。
国民的グループに対する関心もなく、その人気投票の投票権ももたない私にとって、このグループのイベントや、だれが一番人気者なのかは彼岸の火事。どうなろうと知ったことではない。
野外で国民的グループの国民的人気投票を行う土地がどんな気候かには、国民的な関心は向けられていなかったようだ。そのことを危惧していたという言説も述べられたそうだが、決行した以上、それはただの言い訳に過ぎない。そして、そのことを責める気も毛頭ない。
「沖縄」に対する「国民的」関心の程度が知れたというだけだ。
当然、沖縄のこのシーズンは梅雨まっただ中。野外イベントの計画は言うまでもなく無謀だ。
予想通り、野外イベントは開催不可能、総選挙と称する国民的人気投票が行われて、少なからぬ情報リソースがこの内容を報じていた。
国民的グループに対する関心もなく、その人気投票の投票権ももたない私にとって、このグループのイベントや、だれが一番人気者なのかは彼岸の火事。どうなろうと知ったことではない。
野外で国民的グループの国民的人気投票を行う土地がどんな気候かには、国民的な関心は向けられていなかったようだ。そのことを危惧していたという言説も述べられたそうだが、決行した以上、それはただの言い訳に過ぎない。そして、そのことを責める気も毛頭ない。
「沖縄」に対する「国民的」関心の程度が知れたというだけだ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://crowfield.asablo.jp/blog/2017/06/18/8600247/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。