raspberry pi3+にkdenliveを入れる2018年11月16日 21:53

 raspberry pi 3+にraspbian stretchを運用している。

 sudo apt-get install audacityで音声編集アプリ、audacityがインストールできたので、ついでにどこまでやれるか、動画編集アプリもインストールしてみた。

 sudo apt-get install kdenliveであっさりインストール。起動すると若干時間がかかるが、立ち上がることまで確認。実用性のある動作かどうかはこれから。

 メニューも一部英語のまま。別に困りはしないが、完全日本語化も調べてみよう。