raspbian stretchにVLC2019年02月13日 23:58

 raspberry piにインストールしたraspbian stretchのアップデートをサボっていたので、久しぶりに実施。いつものように
 sudo apt apdate
 sudo apt apgrade
 sudo apt autoremove
を実施。溜まっていたアップデートに数分かかってしまった。

 以前インストールしたが、うまく可動せず、オーバーヒート警告が出てしまったのでアンインストールしたVLCを、再度インストールしてみる
 sudo apt install vlc

 以前もインストールはできたので、今回も問題なかろうと思ったが、その通り。インストールはあっさり終了。起動すると、今回はオーバーヒート警告もでず、動画も問題なく再生でき、フルスクリーン再生もクリア。デフォルトのomxplayerはコマンドライン操作が基本で、キーボード必須だったため、少々使いにくいところがあったが、VLCならマウスのみで使用可能。使いやすくなった。