k3bにエラー! ― 2018年12月16日 21:22
Ubuntuを18.04.1LTSにアップデートした。
デスクトップがgnomeに戻り、そのせいでcompiz-fusionが使えなくなったので、ワークスペースの切り替えや設定に手こずったし、アプリケーションの細かいデザインにも変化があって、若干戸惑いはしたが、まあ大きな問題もなく使ってきた。
ところが、久しぶりにk3bで音楽CDを焼こうとすると、エラーが発生。「cdrecordはデバイスを開く権限を持っていません」とエラーメッセージが出るが、こんなエラーが出たことは今まで一度もなかった。
bresaroでデータCDは焼けたが、音楽CDを焼こうとすると、メディアを吐き出してどうにもならない。権限云々のトラブルなら、いっそroot権限でk3bを起こせばなんとかなるかと、端末からsudo k3bとやると、セキュリティ上の文句をつけながらk3bが起動。そして見事に音楽CDを焼くことができた。これでハード面、アプリ面の問題がないことが判明。パーミッション設定がアップグレードの時にすり替わっていたに違いない。
ネットで調べると、やはり出てきた。cdrecordの実体はwodimなので、このプログラムのパーミッションを変更してやればいい。k3bの設定からプログラムを選択し、権限タブを見ると、/usr/bin/wodimは0755がデフォルトになっている。この画面からは設定ができないようなので、端末からsudo chmod 4711 /usr/bin/wodimと入力。k3bのタブをもう一度開き直してみると、権限が4711に変わっている。
この状態で音楽CDを焼いてみると…見事成功。一安心だ。
デスクトップがgnomeに戻り、そのせいでcompiz-fusionが使えなくなったので、ワークスペースの切り替えや設定に手こずったし、アプリケーションの細かいデザインにも変化があって、若干戸惑いはしたが、まあ大きな問題もなく使ってきた。
ところが、久しぶりにk3bで音楽CDを焼こうとすると、エラーが発生。「cdrecordはデバイスを開く権限を持っていません」とエラーメッセージが出るが、こんなエラーが出たことは今まで一度もなかった。
bresaroでデータCDは焼けたが、音楽CDを焼こうとすると、メディアを吐き出してどうにもならない。権限云々のトラブルなら、いっそroot権限でk3bを起こせばなんとかなるかと、端末からsudo k3bとやると、セキュリティ上の文句をつけながらk3bが起動。そして見事に音楽CDを焼くことができた。これでハード面、アプリ面の問題がないことが判明。パーミッション設定がアップグレードの時にすり替わっていたに違いない。
ネットで調べると、やはり出てきた。cdrecordの実体はwodimなので、このプログラムのパーミッションを変更してやればいい。k3bの設定からプログラムを選択し、権限タブを見ると、/usr/bin/wodimは0755がデフォルトになっている。この画面からは設定ができないようなので、端末からsudo chmod 4711 /usr/bin/wodimと入力。k3bのタブをもう一度開き直してみると、権限が4711に変わっている。
この状態で音楽CDを焼いてみると…見事成功。一安心だ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://crowfield.asablo.jp/blog/2018/12/16/9012715/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。