PCの音が出ない ― 2018年03月30日 23:42
Ubuntu16.04LTSの音が突然出なくなった。
ラジオ録音でpulseaudioを弄ったのが裏目に出たのか。録音している間PCは起動しっぱなしで、一度シャットダウンしてからしばらくして起動すると、音が出ない。右上のステータスにある音量アイコンも消滅。システム設定でサウンドを確認すると、オンのステータスがグレーアウト。ブラウザで音声のあるサイトにアクセスすると、ブラウザ上部にpulesaudioをインストールしろとメッセージ。だが、インストールは終わっている。
ひとまずpulseaudioとpavucontrolをターミナルからapt-get removeで完全削除、その後apt-get installで再度インストール、apt-get upgradeとapt-get updateもついでに実行。
その後システム設定で音声は起動していることを確認。ターミナルからpavucontrolを起動。見事にミュート状態であることが表示。これを100%にセットして、一応復旧。
ただ、ステータスバーの音量アイコンは消えたまま。
ラジオ録音でpulseaudioを弄ったのが裏目に出たのか。録音している間PCは起動しっぱなしで、一度シャットダウンしてからしばらくして起動すると、音が出ない。右上のステータスにある音量アイコンも消滅。システム設定でサウンドを確認すると、オンのステータスがグレーアウト。ブラウザで音声のあるサイトにアクセスすると、ブラウザ上部にpulesaudioをインストールしろとメッセージ。だが、インストールは終わっている。
ひとまずpulseaudioとpavucontrolをターミナルからapt-get removeで完全削除、その後apt-get installで再度インストール、apt-get upgradeとapt-get updateもついでに実行。
その後システム設定で音声は起動していることを確認。ターミナルからpavucontrolを起動。見事にミュート状態であることが表示。これを100%にセットして、一応復旧。
ただ、ステータスバーの音量アイコンは消えたまま。
最近のコメント