「シェルブールの雨傘」を観る2020年05月05日 22:54

 「シェルブールの雨傘」を観る。

 これも内容は知っていても、きちんと見ていなかった作品の一つ。テーマソングはあまりに有名だし、主演女優はカトリーヌ・ドヌーヴ。是枝裕和の去年の作品「真実」に、ジュリエット・ビノシュらとともに出演したのでも有名。

 この作品当時、ドヌーヴは20歳になるかならないか。可愛らしい17歳の少女から23歳の母親までを演じているが、まあ綺麗なこと。この作品で一気にスターになったのもよくわかる。

 レチタティーヴォ(語り)のない、すべてのセリフが歌というのがこの作品最大の特徴。当然歌は(つまりセリフは)すべて歌手の吹き替え。それでも違和感がないのだから見事。ストーリーは典型的な悲恋物なのだが、映像美と歌とドヌーヴで見事に押し切っている。

 とはいえ、監督はヌーヴェルヴァーグの巨匠の一人、ジャック・ドゥミ。若手女優の魅力だけで押し切るような監督ではない。よく見ていくと、物語の古典的骨子に沿っていろいろな仕掛けも見え隠れする。

 まず、若い二人、ギイとジュヌヴィエーヴが最初に登場して繰り出すデートの場所はオペラ劇場。そこでかかっているのは、フランスのお国物とはいえ、「カルメン」である。移り気なファム・ファタールのカルメンであって、「プリティ・ウーマン」に登場した「ラ・トラヴィアータ(椿姫)」ではない。こちらのヒロイン、ヴィオレッタは愛する男のためにあえて身を引き、死んでいくヒロイン。カルメンとは対照的だ。すでに冒頭のオペラの選択からして、この二人の行く末は暗示されている。また、ドン・ホセ同様、ギイにはマドレーヌという幼馴染の娘がいる。

 莫大な課税でジュヌヴィエーヴと母親の傘店は経営の危機を迎えるのだが、その割には母親はおしゃれでどこか世離れしている。このあたり、この親子の経済観念や社会的観念の薄さがうかがえる。そして、ギイとジュヌヴィエーヴの別れのシーン。ギイを乗せた列車がホームを過ぎていくと、あっさりと列車に背を向けていってしまうジュヌヴィエーヴ。名シーンだが演出は冷淡だ。

 ラストシーン、結局二人は別々の結婚をし、偶然、ほんの数分再会する。娘と二人、自家用車に乗り、高価な毛皮のコートを来たジュヌヴィエーヴ。しかし娘と二人と言いながらその表情は硬く、やつれさえ感じる。一方ギイは自暴自棄から立ち直り、幼馴染のマドレーヌとの間に息子もできている。二人の会話はどことなくぎこちない。ジュヌヴィエーヴが雪の中車を出すのと入れ替わりに、マドレーヌと息子がギイのところに帰ってくる。温かい室内、幸せそうな三人、そしてなんといっても、当初暗くおずおずとした表情と演技だったマドレーヌの、輝かんばかりの幸せそうな表情。ジュヌヴィエーヴとマドレーヌが完全に入れ替わってしまったかのような対照。シェルブールからクリスマスの夜、雪の中をパリまで車で帰るジュヌヴィエーヴの前途は暗く冷たい。このあとのドヌーヴは生活に疲れ、不満に苛立ち、なにかに憑かれてしまったような役が多くなるが、因縁めいたものも感じた。

 余談だが、シェルブールからパリまでは約360km。当時の車なら5〜6時間はかかるのではないか。降りしきり積もる雪の夜中、ジュヌヴィエーヴ親子の旅路は安全なのだろうか…

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://crowfield.asablo.jp/blog/2020/05/05/9243397/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。