税収増加? ― 2023年09月26日 21:57
 税収が増加するから、国民に還元するなどという話が流れてきた。
 どのぐらい収入が増えるのだろうか。1億人に一人100円還元すると単純に考えて100億円。一人10000円なら1兆円だ。そんなに税収がアップするとは思えない。どんなに頑張っても一人1年数千円平均だろう。もちろん還元対象にならない国民もいるだろうが。
 それより、本来違法税制だが、「金が足りないからお目こぼし」してもらっている二重課税のガソリン税をどうにかしたほうがよほど良いだろう。マイカー所有者の問題だけではなく、運送業や公共交通機関、農業・漁業・林業、政府の大好きな観光業などあらゆる分野に関わる問題だ。基礎控除額も同様。教員の定額働かせ放題の手当よりももっと古い基準で据え置かれたままだ。年間26万円で1年間、憲法が保障する「健康で文化的な最低限の生活」ができるものならやってみるがいい。税収増を待つより、本来むしってはいけないはずの税金を是正するほうがよほどマシだ。
 税収が減るのと、増えた税収を還元という形で支出するのと。当然後者のほうが実入りはいいのだろうが。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://crowfield.asablo.jp/blog/2023/09/26/9620822/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。