松本零士、逝く ― 2023年02月20日 21:16
松本零士が亡くなった。
手塚ファンとして、そして戦後マンガの担い手の一人として、アニメが社会的に文化として受け入れられる嚆矢となった「宇宙戦艦ヤマト」を監修した、日本の戦後大衆文化の一翼を担った人物だった。
今の10代はすでにハーロックも知らず、999もおぼろげな記憶となっている。これを機にもう一度多くの人が改めて作品に触れてもいいのではないか。フランスではハーロックは「Albator」と名前を変え、グレンダイザー(ゴルドラック)に劣らない人気を博しているそうだ。
人は去っても、作品は残る。
手塚ファンとして、そして戦後マンガの担い手の一人として、アニメが社会的に文化として受け入れられる嚆矢となった「宇宙戦艦ヤマト」を監修した、日本の戦後大衆文化の一翼を担った人物だった。
今の10代はすでにハーロックも知らず、999もおぼろげな記憶となっている。これを機にもう一度多くの人が改めて作品に触れてもいいのではないか。フランスではハーロックは「Albator」と名前を変え、グレンダイザー(ゴルドラック)に劣らない人気を博しているそうだ。
人は去っても、作品は残る。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://crowfield.asablo.jp/blog/2023/02/20/9564286/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。